病気の際の対応
トップページ >
病気の際の対応:出席停止病気一覧表
出席停止病気一覧表
感染症になられた場合は、医師から診断されたらすぐに園にお知らせ下さい。
治癒後登園する際には園指定の「健康ノート」の(登園してはいけない病気にかかった記録)の欄に医師の印鑑を押してもらい園に持って来て下さい。
下の表は参考例です。
病 名 | 登園めやす | 主な症状 |
---|---|---|
インフルエンザ | 解熱後5日間及び解熱後3日を経過してから | 発熱・せき・頭痛・関節痛 |
RSウィルス | 飛沫や接触により非常に感染しやすいので医師の許可がでてから | 発熱・鼻水・喘鳴(ぜいぜいする)・痰 |
麻疹(はしか) | 解熱後3日を経過してから | 発熱・食欲不振・口中や首に発疹 |
流行性耳下腺炎 (おたふくかぜ) |
耳下腺の腫が消失してから | 発熱・耳下腺(耳たぶの下)が腫れる |
風疹(3日ばしか) | 発疹が消失してから | 発熱・発疹 |
水痘(水ぼうそう) | 全ての発疹がかさぶたになるまで | 発熱・全身に米粒大の発疹・水疱現れてかさぶた |
因頭結膜熱(プール熱) | 主な症状が消えてから2日を経過してから | 発熱・因頭炎・結膜炎 |
ヘルパンギーナ | 発熱や口腔内の水泡・潰瘍の影響がなく、普段の食事がとれること | 発熱・口の中に小さな水疱 |
伝染性紅斑(りんご病) | 主な症状が消失してから 全身状態が良いこと |
顔面赤斑特に頬部の赤斑性発疹 |
手足口病 | 発熱や口腔内の水泡・潰瘍の影響がなく、普段の食事がとれること | 発熱・口内粘膜疹・掌・足底・尻に米粒大の水疱 |
伝染性膿痂疹(とびひ) | 化膿した部分が治るまで | 全身にエンドウマメ大の水疱・膿をもちただれる |
感染性胃腸炎 (ノロ・ロタ・ アデノウィルス等) |
嘔吐・下痢などの症状が治まり、普通の食事がとれること | 下痢・嘔吐・軽度の発熱 |
溶連菌感染症 | 適切な抗生剤治療後、24時間を経て解熱し、全身状態良好になるまで | 喉の痛みと高熱、舌が赤く腫れ、身体や手足に発疹 |
流行性角結膜炎 (はやり目) |
感染力が非常に強いため、結膜炎の症状が消失してから | まぶたの腫れ・涙目・めやに・眼の充血 |
マイコプラズマ肺炎 (うつる肺炎) |
発熱や激しい咳が治まっていること | 咳・発熱・呼吸困難(重症の場合) |
百日咳 | 特有のせきが消失し全身状態が良好であること (抗菌薬を決められた期間服用する) (服用後は医師の指示に従う) |
発熱・激しいせき・ねばっこい痰 |
突発性発疹 | 解熱後、体力回復すれば可 | 母体免疫が消失する6ヶ月前後に38~39℃の熱が続き、解熱とともに紅色発疹がでる |